ABTオープニング・ガラ 2011年7月21日

なんだかちょっと盛り上がりに欠けるガラだった?演目の構成のせいかな? 

アレグロ・ブリランテ》

<振付:ジョージ・バランシン 音楽:P.チャイコフスキー>

パロマ・ヘレーラ & コリー・スターンズ


チャイパドっぽさが否めない。衣装が・・・音楽もか!ヘレーラは磐石、スターンズは悪くなかったと思うけど、印象に残らない・・・

トロイカ

<振付:ベンジャミン・ミルピエ 音楽:J.S. バッハ>

サッシャ・ラデツキー、ダニール・シムキン & トーマス・フォスター


男性3人だけの踊り・・・結構長くてとっても退屈してしまった。シムキンは相変わらずの身体能力の高さだったけど・・・それだけなんだよねー。

《「くるみ割り人形」のグラン・パ・ド・ドゥ》

<振付:ラトマンスキー 音楽:P.チャイコフスキー>

ヴェロニカ・パールト & アレクサンドル・ハムーディ


ラトマンスキーの全幕はPDDだけ切り取っても全然わからないので・・・ 金平糖の精じゃなくてクララの恋? 王子?役のアレクサンドル・ハムーディ君、とっても素敵!!長身、ノーブル!でも、ちょっとラテンっぽくて。もっと見たかったのに、アダージオだけで終了とは!

《ディアナとアクテオン》
<振付:アグリッピーナ・ワガーノワ 音楽:チェーザレ・プーニ>

シオマラ・レイエス & ホセ・カレーニョ


カレーニョはやはり今が潮時なのね・・・跳躍は低くなったし、マネージュも旋回じゃない・・・もちろん、まだまだいつもの制御されたピルエットも、アクティオン・ジャンプの美しさもそのままだけど・・・ レイエスは所々不安定だったけど、最後のサポート付きのピルエット!片手サポートですっごい回ってた!

チャイコフスキー・パ・ド・ドゥ》

<振付:ジョージ・バランシン  音楽:ピョートル・チャイコフキー>

イザベラ・ボイルストン&アンヘル・コレーラ


内容は悪くないのだけど・・・ なぜにアンヘルがこの演目なの?? 相変わらずサービス精神たっぷりで、常に笑顔全開で、ピルエット・ア・ラ・スコンドで時々軸足でジャンプするという大技を見せてくれたり・・・ でも、もっと他の演目が見たかった

《「椿姫」第3幕(黒)のパ・ド・ドゥ》

<振付:ジョン・ノイマイヤー 音楽:F.ショパン>

ジュリー・ケント & マルセロ・ゴメス


これは素晴らしかった。2人のケミストリー。ゴメスのサポートが非常に滑らかだし、ソロの踊りもきっちり決まっていて。正直、アルマンのイメージではないけど、彼なりのアルマン。あ〜、椿姫全幕で見たい〜!

《Thirteen Diversions》

<振付:クリストファー・ウィールドン 音楽:ベンジャミン・ブリテン>

ジリアン・マーフィー 、デイヴィッド・ホールバーグ

ヒー・セオ、コリー・スターンズ

マリア・リチェット、ジャレット・マシューズ

シモーン・メスマー、アレクサンドル・ハムーディ

ウィールドンらしくおしゃれでスピーディで・・・zzz.. 最後にこれは止めてほしかったなぁ。